TOP 春季リーグ戦 全日本大学野球選手権 秋季リーグ戦 関東地区大学野球選手権 明治神宮野球大会 オープン戦


N e w s & T o p i c s --- 2 0 2 0


東海大に新入生合流、巨人金城コーチ息子は二塁守備

東海大相模から東海大に進んだ井上恵輔捕手、金城飛龍外野手の2人が2日、神奈川・平塚の同大グラウンドで、大学での練習初日を迎えた。

午前中の練習を終えた井上は「大学は量より質ですね」と率直に話した。ウオーミングアップに続きノックを受け、レベルの高さを感じたという。さらにブルペンで先輩たちの球を受け「高校よりボールの伸び、コントロールが全然違う。これが大学生なんだと思いました」。

安藤監督は「(ソフトバンクに入った)海野という絶対的な捕手がいなくなった。井上も育てていきたい」と期待する。2月末からの沖縄キャンプには新入生も数人抜てきする方針だが、井上も連れて行く予定だ。大学代表の正捕手を務めた海野が卒業。後継の正捕手は競争となるが、井上は「まだまだ技術も信頼もないですが、挑戦はできるし、しないといけない。その中でレベルアップできれば」と意気込んだ。

金城は二塁でノックを受けた。高校では、内外野両方を経験。最後の夏は三塁を守った。安藤監督は「高校でも、内野、外野、両方をやっている。見極めたい」。

巨人コーチの父には「大学は4年間、ある。過程を持って、最終目標に向かって焦らないように」と送り出された。「大学4年間を過ごして、プロ野球選手になって活躍するのが目標です。日々の練習、毎日の積み重ねが集大成になる」と意気込みを語った。

[2020年2月2日16時54分 日刊スポーツ]



「ミスター社会人野球」西郷氏が東海大コーチに就任へ

 96年アトランタ五輪銀メダルメンバーで、社会人一筋25年間の現役生活を送った「ミスター社会人野球」西郷泰之氏(47)=前ホンダコーチ=が、首都大学リーグ・東海大のコーチに3月1日付で就任することが14日、分かった。

 東海大は昨年、春の全日本大学選手権、秋の明治神宮大会ともにベスト4。14年の大学選手権を最後に日本一から遠ざかっている。安藤強監督(56)は「さらに上を目指すためには、打線の強化が急務。西郷に“打の東海”復活の手伝いをしてもらいたい」とホンダ監督時代の教え子を招へいした理由を明かした。

 西郷氏は三菱ふそう川崎からホンダに移籍した現役時代、パンチ力あふれる左の強打者として、都市対抗でチームを優勝に導くこと実に6度。同大会で放った通算14本塁打は歴代最多タイ。国内外で多くの経験を積み、ホンダ時代に同僚だった広島・長野が「師匠」と仰ぐ“レジェンド”だ。

 15年限りで現役を引退し、17年からホンダのコーチに就任。昨季限りで退任したことで安藤監督がオファー。同社の理解もあり、出向での就任が決まった。すでに外部コーチとして指導を開始している西郷氏は「勝負強い打者を育てて、自分のスキルアップにもつなげたい」と抱負を語った。

[2020年2月15日5時55分 スポーツ報知]



東海大・小郷が復帰戦1回0封「兄より上の順位で」

<社会人野球オープン戦:ホンダ−東海大>◇25日◇ホンダグラウンド

ドラフト上位候補の155キロ右腕、東海大・小郷賢人投手(4年=関西)が右肘痛から復活登板した。

ホンダとのオープン戦(ホンダグラウンド)に8回から登板。先頭を得意のスライダーで三振に取ると、1回1安打2三振、無失点に抑えた。最速はスカウト計測で151キロだった。昨春リーグ戦後に右肘痛を発症。昨年6月16日、全日本大学野球選手権準決勝、佛教大戦以来となる対外試合に「楽しかったです」と笑顔を見せた。昨年12月にPRP注射を受けリハビリを続けていた。

兄裕哉外野手(楽天)の存在が支えだった。小さい頃から兄の方が好成績を残していたが「家族が寝てからも兄は練習をしていた」。努力をすれば結果が出ると教えてくれた。リハビリ中、テークバックを小さくするフォームに修正。制球力を上げた。「ドラフトは兄より上の順位(7位)で指名されたい」。秋にアピールし、尊敬する兄を超える。

[2020年8月25日19時22分 日刊スポーツ]



東海大・山崎はプロ志望届提出せず 社会人で再出発

最速153キロ右腕の東海大・山崎伊織投手(4年=明石商)が25日、プロ志望届を提出しないことが分かった。

今年3月下旬にトミー・ジョン手術を受けリハビリに専念。キャッチボールもできない状態で、今秋リーグ戦の復帰は絶望的となった。安藤強監督(56)は「じっくり治してから上を目指す判断をしました」と説明した。昨年は大学日本代表入りし、故障がなければドラフト上位候補と目されていた。今後は社会人野球に進み、上のステージを目指していく。

[2020年8月26日6時0分 日刊スポーツ]




Sponsored Link




Copyright (C) 東海大学野球写真館 All Rights Reserved.